高校総体団体決勝
2012.06.17 Sun
今日は団体の決勝戦

応援だけだから、

天気もいいしね

b.jpg)
息子はジュニアの友だちと一番前に陣取って応援!

b.jpg)


知ってる人たちばかりなので、どっちも応援せずにはいられませんでした。
KS高校は個人で3ペアインハイ決定。
TK高校は個人ではゼロ。
そして・・・
団体ではTK高校がインハイへの切符を掴みました!
いや~、いい試合だった!
TK高校の2年生ペアが、KS高校の個人優勝1年生ペアを破ったとき
後衛のIくん(息子のジュニアの先輩)、泣いてました。
3年生をインターハイに連れて行きたかったんだろうなぁ。
KS高校の応援席にいたのに、もらい泣きしちゃったよ。

それに答えてTK高校の3年生の大将ペアが逆転勝ち!
KS高校が断然優勢の雰囲気の中、本当に頑張りました。
スポーツって本当に素晴らしいっ!
感動をありがとう

・・・
息子、あの場所に立てる日はいつかな?

少しはやる気になってくれた?
高校総体
2012.06.16 Sat
朝から天気予報通りの大雨!
雨


み~んな、延期だろうと思っていたのに
まさかの決行!



いつ、中止の発表があるのかと思って
ちょこちょこ

現地にいる高校生からの抗議コメントがいっぱいでした

うんうん、おばちゃんも同感!
予定時間も超オーバーして
試合開始

高校生たち、もうすでにビッショビショ


いいコンディションでやらせてあげたかったなぁ…
でも、みんな頑張ってました。
楽しそうに・・・♪
偉いなぁ

写真だとあんまりわからないけど、ビデオに入っている雨音はすごいです!

なかなかいい感じ♪
b.jpg)
バックの威力、すごいです。
男子高校生から 「おぉ~


大きくなったなぁ
(身体だけじゃないよ

頑張りましたがインターハイの切符は取れませんでした。
娘の6年間のソフトテニス生活が終わりました。
とっても寂しい。
朝早くから夜真っ暗になるまで毎日頑張りました。
休みもほとんどなかったもんね。
大好きな仲間と楽しく過ごせてよかったね。
中学のときはライバルだったみんなだけど
すっごく仲良くなったよね。
一生の友だちだね。
これからもどこかでソフトテニスを続けていってくれるといいな。
(おやじっちは、もうクラブに連れていく気満々だけど

みんな、本当にお疲れさまでした。
素敵な時間をどうもありがとう
そして、これからもよろしくっ
